ブレイブボードの教え方のコツ!乗れなかった子供が30分でできた記録

ブレイブボードってご存知ですか?

小学生のお子さんをお持ちの方なら
おそらく知っているかもしれません。

スケボーのようなもので
くねくね曲がりやすくなった商品です。

うちの子供は今度小学4年生ですが、
同じクラスの子がやっているのを見て
自分もやりたくなったようんですよ^^

まあ周りがみんな持ってるならと思い
購入したんですね。

しかしながら公園にいって撃沈・・・

全然みんなのようにうまく乗れない~。

半べそでしたね^^

ですが、
とあるやり方でやった結果
30分であっという間に滑れましたよ!!

お子さんへの教え方で苦労されているあなた

そんなあなたのために自分が教えたコツを
お伝えしますね^^

スポンサードリンク

ブレイブボードの教え方のコツ

ブレーブボードを教え方のコツは
非常に簡単でした。

実はあなたが子供に乗り方そのものを
教えることが重要じゃないんですよ。

実は最初の練習場所が全てです。

その辺の自宅そばの道路とかはダメですね。
公園でもいいんですが、普通の場所ではNG。

以下の2つがポイントです。

1.手すりがある
2.下がなめらか

このたった2つだけ^^

1から解説しますね。

そもそもブレイブボードは安定しないんですよ。
前後に車輪はありますが、車輪は1つづつです。

最初から安定して乗れるわけがありません

ですから、

まずは手すりにつかまって
ボードに乗ります。

その手すりを手で掴みながら
少しづつ足を動かして
ボードを前に動かしていきます。

たったこれだけで

・ボード上での体の安定のさせ方
・前に動かすための足の動かし方

これらが習得できるんですね。

手すりがないままでやりはじても
まず無理でしょうね^^

つぎに2です。

手すりにつかまって安定したとしても、
下がデコボコだとボードが動きません。

ですから、
可能な限りデコボコがなく
なるべく硬い場所でやる必要があるんです。

なめらかであればあるほど
ボード自体が引っかからずに動くからですよ。

以上を踏まえて練習場所を探すことから
始めましょう。

うちの子供は一番最初は家の前のデコボコの
アスファルト道路の前でやって転んで
半べそでしたよ。

あなたのお子さんには始めてすぐに
乗れるようにさせてあげましょうね^ ^

ブレイブボードの練習場所はどこ?

ですが探すとはいっても
意外と見つからないんですね。

どこにそんな場所があるのか?

そうなりますよね?

最終的にはあなたに探していただく必要が
ありますが、ご参考までにお伝えしますね。

例えば公園でこんな場所はありませんか?
↓↓↓

これはうちの子供が練習した場所です。

なんかの石碑があってそれが手すりで
囲まれているんですね。

さらに下が大理石のようなものになっています。

先程お伝えした1,2の条件を
100パーセント満たしていますよね?

こんな場所を探していただければいいんですよ。

実はこの場所は自分が探したんじゃありません。

「とある」人に聞いたんです。


スポンサードリンク

ブレイブボードの練習場所の探し方

さてブレイブボードの練習場所を
誰に聞いたかといいますと

「子供の友達」

なんです。

まあ学校で流行ってる位ですから
子供の友達で既にやっていて上手い子が
いるわけなんですね。

その子にどこで練習したのかを聞くだけです^ ^

意外と盲点ですよね?

自分の子供が公園で練習して
うまく滑れてない時に子供の友達がいて
その子が上で写真を載せた場所で練習した
と教えてくれたんですよ。

みんな同じ場所で練習したとのこと。

そして自分の子供も同じ場所で練習したら
30分で乗れるようになったんですよ。

まとめ

ブレイブボードの教え方なんですが、
実は練習場所が重要なんですね。

やる場所さえ適切なら
なにも教えることなく30分で滑れます。

練習場所は子供の友達に聞くのがいいですよ。

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加