ナーフって子供が遊ぶのにおすすめ?小学生が使った記録

おもちゃの銃というのは
男の子であれば必ず興味が湧くものです。

色んな銃があって動画などでも
紹介されていますよね?

そんな中でウチの子供がハマったのが
ナーフというおもちゃです。

このサイトを訪れたあなたは
おそらくお子さんからナーフがほしいって
言われてますよね^^

色んなタイプのものを何個か買った経験から
購入していい商品なのかをお伝えいたします。

結論からいいますと

欠点はありますが、安全で安価です。
小学生向けなら全然ありですよ。

その辺りを6つに分けて解説します。

スポンサードリンク

威力ってどのくらい?

おそらくあなたは既に
子供からおもちゃの銃がほしいと
言われてますよね?

自分の場合もある日突然
家電量販店のおもちゃコーナーで子供から

「このおもちゃの銃がほしいんだけど」

といわれたんですよ。

どうも動画などで見てて
気になってたららしいんですね。

値段はせいぜい1000円台でしたし
子供が自分のお金で買うといってましたから
まーいいんじゃないかと思ってました。

ですが、おもちゃとはいえ弾が出ます。

威力がありすぎて怪我をしてしまうと
困るな―と思ってました。

このナーフというのは

・空気で発射
・弾はスポンジ

ということで基本的には
大丈夫そうな感じは思えます。

が、実際にどの程度の威力か?

ですよね?

子供は自分の家ではソファに向けて
発射して遊んでました。

発射したときのスピードは
想像したよりも速いんですよ^^;

ソファに当たった時は
スピードがのってますから
体にあたったら若干痛そうな音がします。

ですが、
しょせんスポンジですから
例えば家の壁にあたったとしても
壁が凹んだりというような威力はないです。

そういった意味では
自宅で遊んでいて家がボロボロに
なるということはないですね。

BB弾を装填して遊ぶような
モデルガンとは一線を画しており
安全と思っていただいて構いません。

ただし、さすがに目に入ったりすると
絶対に怪我をするのは間違いないです。

おもちゃの銃だとしても
人に向けて打つのは厳禁ですから
そこだけ注意すれば大丈夫です。

何歳位から使える?

ナーフは8歳以上が適用年齢となっています。

でも、実際は何歳位からか?

この辺りが気になることでしょう。

うちの子供は今は小学6年生で
最もナーフにハマっていた時期は
小学4年~5年の時でしたね。

つまり、10~11才の頃です。

ナーフも色んなタイプがあり

・小型の銃
・マシンガン
・連射できる銃

などなど色んなタイプを買いました。

小学4年位からですと
どれをお使いいただいても大丈夫。

小学2~3年生位ですと
お子さんの体格に合わせておけば
概ね大丈夫ですね。

結構大きめなマシンガンタイプは
さすがにその位の年齢のお子さんには
大きすぎるかもしれません。

逆に片手で持つ銃であれば
小学2~3年生位であれば
十分遊べるはずですよ。

注意点としては
若干トリガーが固いんですよね。

安全対策として気軽に打てないように
させるための仕様なんでしょう。

なので、トリガーを弾く力が
ほんのちょっとだけ必要です。

詰まったりしないか?

ここまではいい話だけしてきましたが
ナーフの最大の欠点があります。

割と弾が詰まることが多いです。

単発式のモデルですと
若干気になる程度。

連射式のものですと
結構気になる感じで
弾がつまります。

何回に一回とはいえない感じで
詰まるときは本当に気になる位
詰まるんですよ。

具体的にいいますと
電動式で自動装填されていくタイプに
関しては弾づまりが顕著となっています。

あくまで我が家で買った範囲の話です。

電動式で連射できるタイプは
弾づまりがすること前提と
お考えください。


スポンサードリンク

おすすめは?

じゃ、ナーフはどのモデルがいいのか?

という話をしますね。

正直にいいますと
お子さんに選ばせるのがいいですよ。

親御さんが勝手に選ぶのは厳禁。

小学生低学年ともなると
お子さん自身の好みといいますか
こだわりといいますか

そんなものが強くなってくるんですね。

弾づまりがしようが大きかろうが
【かっこいい】と思うものを
お子さんが買いたいわけです。

自分の場合は子供がこのモデルがほしいと
いったときにはどうしたかといいますと

アマゾンでその商品を見せて
レビューの内容を読ませました。

レビューにはもちろん
いいことも悪いことも書いてあって
それを理解した上で自分で決断する。

子供自らが玉石混交な情報を得た上で
納得した上で買うのであれば
失敗したとしてもいいじゃないですか。

ナーフ自体は安全な商品ですから
良し悪しはお子さんが判断するのが
いいと思いますよ。

あなたがやるべきこと

自分が唯一口をだしたことといえば
2つだけですね~。

1つ目は間違った商品を選ばせない

例えば
子供が自動連射式が欲しいといっているのに
自動装填はするがトリガーをいちいち引く必要がある

そんなモデルを選ぼうとしていたら
それは自動連射じゃないよと教えてあげる

子供は説明とか全然読まないですから^^

完全に見た目だけで買いますし
口コミを読むという習慣もありません。

その辺りは大人であるあなたが
気にしてあげるのがいいですよ。

2つ目はどこで買ったら安いかを調べる

我が家では子供が自分でお金を出す
そういっていたんですね。

これに決めた~!

と思った場所がおもちゃ屋さんでも
ネットで買った方が安いことは
割とよくあるわけです。

なので、
最も安く買える場所をスマホなどで
調べて教えてあげるということですね。

もちろんあなたが子供の代わりに
ネットで買ってあげるんですよ。

それで後からお金を子供から徴収するんです。

この辺りは親御さんが責任をもって
実施されることをオススメいたします。

小学生で大分世の中がわかっていても
まだまだ見えている範囲は狭いというのは
あなたもご存知でしょうから。

まとめ

まとめますと

・ナーフは小学生ならば安心して使えます
・弾づまりがしやすいという欠点があります
・お子さんが気に入ったものがおすすめです

となります。

個人的には
ナーフは1000円~2000円で買えるものから
使ってみるのがいいと思いますよ。

あまりにも高いものを買ってしまって
思ったものと違うと困りますから。

我が家でもそうしましたし。

お子さんとおもちゃ屋にいったり
動画での紹介を見たりして
一緒に盛り上がってみてくださいね^^

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加