隅田川花火大会で蔵前はどのスポットがいい?混雑と場所取りも解説

隅田川花火大会といえば、東京ではかなり有名な花火大会です。
毎年多くの人が訪れますね。

ただし、この花火大会は色々な場所から見る事ができるため、どこから見るといいのかわかりずらいです。
雑誌などでよく紹介されている場所としては、蔵前があります。

隅田川花火大会を蔵前でみるのは、実際どんな感じなのかをまとめてみました。

スポンサードリンク

隅田川花火大会で蔵前はどのスポットがいい?

 蔵前で見る場合のおすすめのスポットは断然歩行者天国です。 

座って見れるのはやはり一番ですよね。

蔵前駅のそばの江戸通り・春日通りが当日歩行者天国になります。
そこで座ってみることができるんですよね。

ビルの陰などでみえない場合もありますが、少し移動すればみえます。

いわゆる露店は少ないんですが、駅周辺はローソンやセブンなどのコンビニもあります。

駅に近い、座ってみれる、コンビニなどがある という点でバランスがいいですね。

なお、蔵前橋、厩橋、駒形橋という橋では花火はきれいにみれます。
ただし、交通規制で止まって見ることができませんので、そこにはいかないほうがいいでしょう。

隅田川花火大会で蔵前の混雑はどのくらいか?

 蔵前は浅草よりは混雑しないというレベルでとらえているといいでしょう。 

隅田川花火大会というと、浅草の方に行かれる方が多いんですが、あちらはありえない位混んでいます。
しかも、昼の段階から既に混み始めているんですよね。

隅田川の花火大会というと浅草を思い浮かべる方が多いからでしょう。

その点蔵前周辺は初めて隅田川の花火に行かれる方は思い浮かばない場所のようで、混み始めるのは夕方からです。

具体的にはこんな感じです。
↓↓↓


スポンサードリンク

隅田川花火大会で蔵前では場所取りは必要?

浅草の方ですと当日の昼の段階で主だった場所は場所取りされています。
しかも、その場所から離れると撤収されてしまいます。

 蔵前は基本的には早くから場所取りをする必要はありません。 

蔵前の方は歩行者天国が始まるのは18時からだからです。
それまでは交通規制のない普通の道路ですから、そもそも場所を取るなんてことはできません。
つまり、18時になる前にどんなに早くきても意味がないということです。

18時にまでに到着していれば、場所を取るのに困ることは一切ありません。

花火は第一会場は19:05から開始で、第二会場は19:25から開始です。
蔵前は第二会場の方ですが、それでも1時間強の待ち時間ですので、さほど大変じゃありませんよね。

まとめ

混雑度合と見え具合のバランスがいいのが蔵前の特徴です。
ちょっとビルでみえにくいのを我慢できるのならば、すわってゆっくりみれて場所取りが不要な蔵前がおすすめです。

関連記事はこちら
↓↓↓
隅田川花火大会で浅草寺から見えるの?混雑と場所取りも解説
隅田川花火大会で第一会場と第二会場の違いは?おすすめを解説

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加