にんにくの食べ過ぎは腹痛を引き起こす!?身体に良くないその理由

20代半ば辺りの男性だと、
外食する機会も多いのではないでしょうか。

まして1人暮らしなんてしていると
自炊するより手間がかからない外食や
お弁当類でお腹を満たしてしまう方が
楽ですからね。

外食の度にお腹を壊してしまう方も
中にはいるようです。

その時に必ず
ニンニクを食べている場合が多かったら、
ニンニクのせい?
と疑ってしまいますよね。

スポンサードリンク

にんにくは身体に良い?悪い?腹痛との関係

あなたは、
にんにくを食べた後のイメージは、
どういう物が多いでしょうか?

・スタミナが付く
・力がみなぎる
・息が臭くなる
等ではないでしょうか。

マイナスイメージもありますが
大半は身体に良い食材、
という認識が強いのではありませんか?

でも実はにんにくを食べて腹痛を起こす、
という方も、意外と多いと思います。

■ にんにくを食べて腹痛を起こす原因

● アリシンが原因

にんにくの成分の中にアリシンいう、
とっても強い殺菌効果や抗菌作用が
働く物質が入っています。

にんにくを多く摂取すると、
この強い殺菌・抗菌効果で
かなり胃に負担をかけてまいます。

そうなると、胃痛・下痢を伴う腹痛を
発症する可能性があります。

アリシンは火を通す事で
減少する成分ではありますが、
油で揚げたにんにくの場合は、
分解されにくくなってしまいます。

生ですりおろしたにんにくを食べて
腹痛を起こす。

そんな方は油で揚げたにんにくも
食べない方が良いと言う事になります。

● アレルギーが原因

にんにくを食べて
下痢や腹痛を伴う方の多くは、
アリシンの原因が多いです。

ですが中にはアレルギー反応で、
下痢を起こす方もいるようです。

アレルギーの症状は、
下痢や腹痛の他に、
・嘔吐
・クシャミ
・鼻水
・蕁麻疹
・喉の腫れ
・呼吸がしにくい
等の症状があります。

ただ、あまりにもアリシンの成分が強すぎる為に、
アリシンが原因なのか?
アレルギーが原因なのか?

判別が付きにくい部分もあります。

にんにくを少量食べて腹痛を起こした場合は
アレルギーが原因かもしれない、
と思っていた方がいいかもしれません。


スポンサードリンク

にんにくの食べ過ぎと適度の境目とは?

にんにくを食べて腹痛になる原因が
わかったところで・・・

「じゃ~食べ過ぎと適度の境目はどこなの?」
と言う事になりますよね。

生の擦りおろしたにんにくには、
アリシンがたっぷり含まれる事になります。

ので基本的には、
にんにくを食べて腹痛をする方は、
生のにんにくを食べる事は
避けた方が良い事になります。

焼いたにんにくでは、
アリシンの成分は少なくなりますが、
決してゼロになるわけではありません。

ですからその場合でも、
1個~3個が限界だと思います。

普通の方でも1日の摂取量は
生片なら1片と焼きにんにくで3片。

ですからそれ以上食べると
過剰摂取になってしまいます。

腹痛を起こす方の体質にもよりますが、
腹痛を起こすなら生も焼も食べない方が無難、
と言っても良いでしょうね。

アレルギーが原因で腹痛になる方は、
病院でアレルギー検査をしてもらってください。

アレルギーがあると診断がでたら、
確実ににんにくは控えた方がいいでしょうね。

アレルギー検査をしないで食べてしまって、
アナフィラキシーショックなんて起こしてしまったら、
腹痛どころの騒ぎではなくなってしまいますからね。

にんにくを食べて
腹痛を何回も起こしているようなら
一度、アレルギー検査をしてみましょう。

まとめ

にんにくを食べて腹痛を起こす原因などを
紹介しました。

25歳くらいだとどうしても、
焼き肉などを食べる機会も多いでしょうから、
にんにくはついて回ります。

にんにくは殺菌成分が強いだけに
胃を痛めてしまう事を考えておいてください。

腹痛を起こしてしまったら
にんにくの量を減らしてみることから
始めましょう。

減らしても腹痛が起きるようであれば、
自分の体質とにんにくの相性が悪い、
と判断するしかありませんからね。

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加