恵方巻きを子供用に簡単にできる?具材は?作り方は?

2月と言えば節分です。

昔は節分の時期は豆をまいて、豆を食べて終わりでした。
ここ最近は、関西方面での行事だった恵方巻きが普通に全国で行われるようになりました。

日本人はこういうイベントって好きですよね。
私も実はイベントごとは大好きです。

ただ、節分の時は豆だけ準備すればよかったんですが、恵方巻きはそうもいきません。
コンビニ辺りで買ってくればすむとはいえ、ちょっと味気ないですよね?

特に小さいお子さんがいらっしゃる場合は、添加物や食べ物アレルギーが気になります。
よくTVなどでみるあの恵方巻きでなければだめなんでしょうか?

スポンサードリンク

恵方巻きを子供用に簡単にできる?

恵方巻きなんですが、実は民間伝承ですので、格式ばったものではありません。

極論をいうと太巻き寿司でなくともOKです。

華美に走らず普段通りの食材で食べきれる量

であれば、なんだっていいんですよ。

七福神にちなんで、7つの食材を使うことになっていますが、それもこだわらなくともいいです。

ただし、やはりなにがしかの巻物の方が雰囲気はでます。

そこだけはおさえておきましょう。

恵方巻きの具材で簡単なのは?

雰囲気を出すために巻物で簡単に作れるものを考えてみました。

小さいお子様ですと、ケーキなどがいいかもしれませんね。

例えば、ロールケーキを作るのはどうでしょうか?

それならば、カステラとフルーツだけでできますよ。

後はサラダ巻きでしょうか?

スポンサードリンク

あまり手をかけないで作るのであれば、簡単な具材でいいでしょう。

シーチキン、卵焼き、きゅうりを巻くのでどうでしょうか?

卵焼きにちょっと手間はかかりますが、それ以外は簡単ですよね。

どれも具材は7つではありませんが、そこは全く気にする必要はありません。

恵方巻きの作り方で簡単なのは?

ロールケーキの場合は以下の作り方で簡単にできます。

1.ラップに薄切りにしたカステラを並べます

2.かためにホイップしたクリームとフルーツをのせます

フルーツはお子様が好きなものがいいでしょうね。
バナナとかイチゴとかが定番ですね。

3.カステラでくるむようにラップごと巻きます

4.しばらく冷蔵庫におきます

サラダ巻きの場合ですと、ちょっとポイントがあります。

細め、短めです。

お子様が食べるということですので、お子様が食べれる大きさでなければいけません。

細めにするには具材は7つも使ってはいけません。
2~3種類でしょう。
ですので、最初にお話しした具材としては、3種類にしました。

短めですが、これは普通のサイズで作って切ればいいだけです。

後は、具材にはマヨネーズも使うといいですね。
お子様は大体マヨネーズが好きですので。

まとめ

恵方巻きは民間伝承ですので、形式には一切こだわらなくともいいです。

ただし、巻物の方が雰囲気はでますので、そこはおさえましょう。

ロールケーキやサラダ巻きを簡単バージョンで作るのが、お子様にはいいです。

また作り方も簡単です。

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加